シンプルが欲しくなってる。

Facebookを使い始めて1年ぐらいでしょうか、はじめはいったいこれはどう使うのか?なんの意味があるのか?
戸惑いが多かった。当然、今でも戸惑いはある。
世界中で利用されていて、ついにFacebookの時価増額は約8兆円ですから、日本でいうとトヨタに近い。
わずか10年で日本を代表するトップ企業を追い抜こうとしている。
すごい勢いですよね10年で10兆円に迫ろうとしているんですから。

自分が知っている限りではFacebookに対して一歩引いて見ている人も多いです。
本来、「知るはずもないこと」を知るわけですから。
当然ですよね。
今まで、知るはずもないことだったから、知らなくても何事もなかったのに、知ることができるようになり、知りたいと思って知ることができなかったから、どうするのだろうか?

それがビジネスモデルだったんでしょうね。「気になること」。
それが一気に地球丸ごと動かすわけなので、ビジネスチャンスと思い頭のいい人たちが色んな仕掛けをしてるのだろう。

インターネットが当たり前の世の中ですから、ネット環境を使ったビジネスが当然多くなってくる。
場所も人手も少なくて済むから利益率も異常に高い。
アップル社は売上げが460億ドル(3兆2千億)で利益が130億ドル(1兆)です。
ちなみにfacebookは売上は30億ドル(2千億)で利益が10億ドル(700億)でも時価総額はトヨタと同じ。
素人の私でも売上から見るとちょっと「Facebook」は高すぎじゃないのと思ってしましますが、プロの目から見ると違うのかもしれませんね。

要するに利用者にはこの金額の価値ほど、負担がないということだと思います。
利用する上で負担やリスクがないから増え続けるし、細かくてどうでもいいような機能や不可価値なんて必要ないということにユーザーは気づいちゃったんでしょうね。

すぐにどこでもネットが開きたい。
好きな音楽だけが聞きたい。
素早くストレスのないモバイルが欲しい。
あの人とリアルタイムでメールがしたい。

意外とみんなシンプルだったってことですね。

コメント