町田

義父のお見舞いで町田に来た。12年ぶりかも。
東京へ来る機会も少なくなり、あっという間に10年が経っていた。
都心のビルが建ち並ぶ街と違い、さほど情景は変わっていないと思った。

町田駅周辺はとくに昔と変わらないかも、ただ車で数分走ると大きなショッピングセンターができ道の混雑が目立つ。
高松にいると渋滞でストレスを感じることが少ないので、都会の渋滞は当たり前と思っていてもストレスを感じる。

お見舞いに行く病院へも、行きは50分、帰りは20分。10km程度の道のりでも大きく時間が変わるから予定が読めない。時間の重要性は何度も何度も書いてきたが、都会のこのロスは必要なのか不必要なのか、以外となんでも揃い、利便性の良い都会はこの渋滞というロスが必要なのかと思った。

なんでも揃い便利な店がすべて渋滞なくスイスイいくと、都会っぽさが半減するのかなと。
人口が多く、どこへ行っても人混みと同じでしょうね。
ガラガラの都会ほど不気味なものはないでしょ。

人混みも渋滞も都会と呼ばれるための必要条件なのかな?

コメント