CRMカスタマーリレーションシップマネジメントがビジネス用語として常用されているが、上手く活用している中小企業はまだまだ少ないし、中小企業が活用するには経費がかかり、なかなか踏み出せないのかなと思います。
私達の事業方針の中の選択と集中の項目に「CRMの構築」があり、進めているところに友人との再会話があった。今回偶然にも高校時代の友人の転職先が、このCRMをコミュニケーションツールとして提案している企業だった。
この説明ではかなり、省略しているのでわからないと思いますが、すみません。
高校卒業後、数回会った記憶はあるが頻繁に連絡を取り合う中では無かった。
今回、たまたま、高松に営業にきて連絡をもらい、懐かしく食事をして終わるはずが、お互いの仕事内容を話していくうちに、今回の業務委託まで発展した。
これも縁ですね。連絡をもらわずにいたら、こうして仕事を通じて連絡を取り合う機会はたぶん、また何年か先になっていたでしょうね。その何年か先だったら、もうCRMの構築も終わっているか、諦めていたかもしれない。
先日ブログにも書きましたが、状況に指令されているんだなと。
その状況作ったのも自分だし、変化させるのも自分です。
私達の事業方針の中の選択と集中の項目に「CRMの構築」があり、進めているところに友人との再会話があった。今回偶然にも高校時代の友人の転職先が、このCRMをコミュニケーションツールとして提案している企業だった。
この説明ではかなり、省略しているのでわからないと思いますが、すみません。
高校卒業後、数回会った記憶はあるが頻繁に連絡を取り合う中では無かった。
今回、たまたま、高松に営業にきて連絡をもらい、懐かしく食事をして終わるはずが、お互いの仕事内容を話していくうちに、今回の業務委託まで発展した。
これも縁ですね。連絡をもらわずにいたら、こうして仕事を通じて連絡を取り合う機会はたぶん、また何年か先になっていたでしょうね。その何年か先だったら、もうCRMの構築も終わっているか、諦めていたかもしれない。
先日ブログにも書きましたが、状況に指令されているんだなと。
その状況作ったのも自分だし、変化させるのも自分です。
コメント
コメントを投稿